ネリス川添いの杉原サクラ公園の200本のサクラが満開になりました。市民の皆様も淡いピンクの花を楽しみ、憩いの場になっている様子に心から喜んでいます。
今年の春は、我が国とリトアニアの関係が急速に進展した春になりました。2月28日、オレカス国防大臣が、リトアニアの国防大臣として初めて日本を訪問しました。小野寺防衛大臣との間で、二国間の防衛協力、国際場裏における二国間協力、安全保障等の問題に関し会談が行われました。さらに、リンケビチュウス外相が3月10日訪日しました。緊迫したウクライナ情勢もあり、リンケビチュウス外相の訪日は、日本国内で大きな関心を呼び、多くのメディアがリンケビチュウス外相の発言を報じました。岸田外相との会談においても、ウクライナ情勢に関し、長い時間が割かれ、活発な意見交換が行われました。リンケビチュウス外相は、茂木経産相、下村文科相とも会談し、特に二国間の科学・教育交流の発展への期待を強調しました。さらに、3月24日、安倍総理とグリボウスカイテ大統領が、ハーグ核セキュリティサミットが行われたオランダで意見交換を行いました。両首脳の顔合わせは初めてのことでした。
このような首脳レベル、大臣レベルの会談により盛り上がった二国関係のさらなる進展の機運を活かして、具体的な成果に結びつくよう在リトアニア日本大使として、一層の努力を傾注して行きたいと思います。
|