第21回国際農業・食品展示会AgroBalt 2016への出展(外交関係開設25周年行事)

平成28年4月7日
日本大使館は、3月31日から4月2日にかけてカウナス市で開催された国際農業・食品展示会「AgroBalt 2016」においてブースを出展しました。ブースには、農水省の他、日本企業5社(日立ヨーロッパ社、日本盛、チョーヤ梅酒、再生計画及び守半總本舗)、2団体(JA全農及びJETRO)からの協賛を得て、日本の食文化、日本酒及び農業技術の紹介を行いました。31日には、湯澤元一氏による和太鼓公演が行われ、来場者は、会場中に響き渡る日本の伝統的な和太鼓の音色を楽しんでいました。




首相及び農業大臣と日本ブースの前で
拡大



上州和牛ステーキのプロモーション
拡大




国会議長、首相及び農業大臣と
拡大



日本ブース前での和太鼓演奏
拡大




屋外ステージでの和太鼓公演
拡大



上州和牛寿司と巻き寿司
拡大




日本ブースの様子
拡大



和牛と日本酒を試す来場者
拡大

第21回国際農業・食品展示会AgroBalt 2016への出展について

日本大使館は、3月31日から4月2日にかけてカウナスで開催される第21回国際農業・食品展示会AgroBalt 2016に出展します。同展示会は、バルト諸国最大の農業と食品に関する展示会です。日本大使館は、ブースで日本の食文化、日本酒及び農業技術の紹介を行います。また、31日12:00~12:30に屋外ステージにおいて和太鼓奏者の湯澤元一氏による和太鼓公演を行います。

日時:3月31日 10時~18時
    (湯澤元一氏による和太鼓公演12:00~12:30)
    4月 1日 10時~18時
    4月 2日 10時~17時
場所:ジャルギリオ・アリーナ(Karaliaus Mindaugo ave. 50, Kaunas)
詳細(英文):http://www.agrobalt.lt/en/