日本-リトアニア外交関係20周年記念・ 東日本大震災復興写真展
2011年10月12日(水)、リトアニア国会にて「日本-リトアニア外交関係20周年記念・東日本大震災復興写真展」と題する写真展のオープニング式典が開催され、デグティエネ国会議長、ジンゲリス国会外交委員長の他、国会議員、政府関係者、当地外交団、メディア等約60人が出席しました。
式典では、先週日本を訪問したばかりのデグティエネ国会議長による両国関係の更なる発展と被災地の早期復興を祈願する挨拶に続き、明石大使は玄葉外務大臣の日・リトアニア外交関係20周年祝辞メッセージを代読しました(玄葉外務大臣のメッセージはこちらをご覧下さい)。その後、ジンゲリス外交委員長による挨拶が行われ、懇談の席では展示写真に見入る出席者の姿も多く、両国の歴史や震災直後及び復興後の写真を見て復興の進展に強い感銘を受けたとの声も寄せられました。

デグティエネ議長と明石大使 |

展示写真に見入る |
|