| Lietuviškai  | English  

ホーム >日本・リトアニア関係 >日EU協力に関するシンポジウム 「EU東方パートナーシップ及び東アジアの安全保障」

 

日EU協力に関するシンポジウム
「EU東方パートナーシップ及び東アジアの安全保障」

 10月11日(金)、日本国外務省及び東欧研究所は、リトアニア国会、リトアニア外務省と共催で、EU東方パートナーシップ及び東アジアの安全保障を議題とする日EU協力に関するシンポジウムをリトアニア国会にて開催します。日本からは丸山則夫外務省欧州局参事官及び佐橋亮神奈川大学法学部准教授がパネリストとして出席する他、リトアニアの国会議員、外務省、国防省及び研究機関の代表等が出席します。
シンポジウムは、第1セッション(議題:EU東方パートナーシップ)、第2セッション(議題:東アジアの安全保障)の2部構成で、セッション毎にディスカッション及びパネリストへの質疑応答時間が設けられています。
シンポジウム前には、9:00~日本・EU双方の代表による共同記者会見も予定されています。
当日のプログラム詳細は、こちらをご覧ください。
出席には事前登録が必要となります。申込方法については以下をご参照ください。

【シンポジウム詳細】
●日程:10月11日(金)9:00~14:00(途中、コーヒー休憩を含む)
●会場:リトアニア国会Constitutional Hall (Gedimino 53, Vilnius, Lithuania)

●申込方法:10日(木)午前12:00までvytautas.kersanskas@eesc.ltへ英語又はリトアニア語で氏名をご連絡ください。

 

 

 

 

ホーム