杉原記念館からのメッセージ
令和2年4月22日
今般の新型コロナウイルス感染症に伴い,皆様方には大変厳しく不安な日々をお過ごしのことと存じます。一日も早く事態が収束することを,心からお祈りしております。
リトアニアでも,新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,国境封鎖や施設・店舗の閉鎖などの措置が講じられていますが,そうした状況下で,リトアニア・カウナスにある杉原記念館を運営する,NGO組織「杉原”命の外交官”財団」から,皆様へ支援をお願い申し上げるメッセージが出されています(以下リンク)。日本とリトアニアの友好のシンボルであり,また杉原千畝氏が80年前に「命のビザ」を発給した旧日本領事館である「杉原記念館」の存続が,このままでは危ぶまれるような厳しい状況にあります。つきましては,この杉原記念館の存続のため、皆様のご協力をお願い申し上げる次第です。何卒よろしくお願い申し上げます。
杉原記念館からのメッセージはこちらになります。
リトアニアでも,新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,国境封鎖や施設・店舗の閉鎖などの措置が講じられていますが,そうした状況下で,リトアニア・カウナスにある杉原記念館を運営する,NGO組織「杉原”命の外交官”財団」から,皆様へ支援をお願い申し上げるメッセージが出されています(以下リンク)。日本とリトアニアの友好のシンボルであり,また杉原千畝氏が80年前に「命のビザ」を発給した旧日本領事館である「杉原記念館」の存続が,このままでは危ぶまれるような厳しい状況にあります。つきましては,この杉原記念館の存続のため、皆様のご協力をお願い申し上げる次第です。何卒よろしくお願い申し上げます。
杉原記念館からのメッセージはこちらになります。